top of page
執筆者の写真重光

弘法大師と火


弘法大師 1250周年記念ということで。

弘法大師のテーマでお送りしています。


さて、今回は、弘法大師と火。


密教では、

加持祈祷、護摩供と呼ばれる儀式があります。

しかしながら私はこの護摩供については

あまり知識がございません。

(すみません。)


他に火にまつわるものといえば…


真言宗ではよく出てくる

不動明王の背中にある炎でしょうか。


不動明王 というのは非常に怖い顔をしていて

手には剣と索(なわ)を持っています。


背中には

今回のテーマとなる「火」があるわけなんですが

これは知恵の現れ

とも言えます。


不動経というお経に、

「大智慧のゆえに大火焔を現じ」

という一節があります。


大智慧の

現れが 大火焔となって現れているんですね。


「火」というのは易経の八卦の中でも

知恵や文明を表します。


それと同じように。

仏教の世界でも 火というものは

智慧の表れと

されているようです。



閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

水風井と福井

ご無沙汰しております。 10月に入り、 秋らしくなってきましたね。 涼しく外出にも出やすくなってきました。 〇〇の秋という言葉がありますが、 あなたにとっては何の秋でしょうか? 芸術の秋、食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋… いろんな過ごし方があるかと思いますが、...

太陽禮拝と「ビジネスパーソンのための易経入門」

先日、易経の読書会を行いました。 「ビジネスパーソンのための易経入門」 そこに来ていただいた方ととお話しを していました。 「この連休中は何やってましたか?」 「太陽礼拝を108回やって、その後シャバアーサナ」 「すごい、108回も?!」 「早くやったり、ゆっくりやったり、...

予測不能の時代19 〜予測不能の波を乗りこなす十六の技〜 其の十六

〜予測不能の波を乗りこなす十六の技「協創する」〜 (以下「予測不能の時代(草思社)矢野和男 著」より引用) <緊張する状況でも ぶれずに前に進む> 新たな関係が進むとき 忘れてはならないことがある。 これを「協創する(Resonance)」という。 これはただ...

Comentarios


bottom of page